万来堂日記3rd(仮)

万来堂日記2nd( http://d.hatena.ne.jp/banraidou/ )の管理人が、せっかく招待されたのだからとなんとなく移行したブログ。

日常

3月1日に落語を聞きに行った記録

動楽亭昼席弥太郎…子ほめ ちょうば…善哉公社 わかば…いらち俥 九雀…深山隠れ 中入 よね吉…狸の賽 雀三郎…かぜうどん 残業で朝の6時前まで働いていたんだけれど、10時過ぎくらいに起きることが出来たので、昼席へ。ちょうばさん、九雀さん、よね吉さん、雀…

2月23日に落語を聞きに行った記録

第5回 うえまち寄席ちょうば…平林 佐ん吉…厄払い ちょうば…義眼 佐ん吉…一文笛 次回から会場が変わるが、どこになるかまだ決まっていないとのこと。 達者なお二人さんだけれど、今日はちょうばさんの泣きそうになる表情が印象に残った。変な言い方だけれど…

2月16日に落語を聞きに行った記録/桂春蝶の冒険と願望

一心寺シアター倶楽 桂春蝶 落語で伝えたい想い紋四郎…千早ふる 春蝶…野崎参り 春蝶…権助提灯 中入 春蝶…明日ある君へ 知覧特攻物語 若い女性客、多っ! まあ、お目当てはトリの新作ですよ。ロマンチストの春蝶さんが、特攻と言う題材をどのように扱うのか。…

2月15日に落語を聞きに行った記録

こころ坂 楽々落語会弥太郎…千早ふる 米二…厄払い 南天…黄金の大黒 米二…栴檀の森 米二さんのツンデレな魅力が楽しめた、楽しい2席。 「厄払い」は先日ライブ繁昌亭で九雀さんのものを聞いたばかりで。おそらく型的には同じなんだけれど、演者の個性がまっ…

2月9日に落語を聞きに行った記録/笑福亭福笑一門会 vol.7

繁昌亭夜席 笑福亭福笑一門会vol.7たま…話し方教室 福笑…六尺棒 中入 たま…百年目 福笑…狼の挽歌 今年に入って足を運んだ中では、一番笑いの量がすごかった落語会。 特に個人的には中入後の流れが最強。しかし、今年はやたら「百年目」に縁があるというか。…

2月8日に落語を聞きに行った記録

繁昌亭夜席 アフター8寄席 三幸…立候補 たま…火焔太鼓 三風…あこがれの町家ぐらし 銀瓶…寝床 リラックスした感じの会だった。銀瓶さん、さすが面白かった。 「ハレ」と「ケ」でいうと「ケ」の、日常の方に属する落語会。こういうの、好きだし、大事。 昼間は…

2月2日に落語を聞きに行った記録/「百年目」

音太小屋寄席弥太郎…狸賽 米二…田楽喰い ひろば…天災 米二…百年目 ものすごくいい会だった。 弥太郎さんの後の米二さん。絶好調。時事ネタは「阪神キャンプイン~」からはじまる台詞だった。 その次のひろばさん、まくらがめちゃめちゃ楽しい。奥さんの愚痴…

2月1日に落語を聞きに行った記録

繁昌亭夜席 ベテラン前座噺の会 小春団治…平林 米平…桃太郎 文也…酒の粕 中入 松枝…色事根問 雀三郎…時うどん 寝不足で序盤うとうとしちゃった。文也さんの酒の粕にぼやけた頭をはっきりさせてもらった感じ。少し長めの、オチも工夫された酒の粕。面白かった…

1月26日に落語を聞きにいった記録

繁昌亭夜席 第1幕 染二シアター らくごらま 呂竹…寄合酒 染二…帯久 中入 ボルトボルズ(漫才) 染二…不動坊 笑いの量ではボルトボルズさんが一番だったかも。 帯久。悪役の帯屋久七の人間像を掘り下げようという試みあり。以前に聞いた銀瓶さんの帯久でも同…

1月25日に落語を聞きに行った記録

雀のおやど 第115回雀三郎つるっぱし亭 雀太…正月丁稚 雀三郎…池田の猪買い 米八(曲独楽) 雀三郎…百年目 ガンから復帰された米八さん。ライブ繁昌亭では拝見したけれど、生で初遭遇。 食道ガンの治療ということで、声帯が本調子になるまでは時間がかかるそう…

1月19日に落語を聞きに行った記録

18日は家から出なかったので、落語会を梯子するつもりだったのだが、妙な時間に寝たせいで夜半過ぎに起床して眠れず。で、テンション高くなって朝から出かけたのだが、電車内で既に睡魔が。 だもんで、今日も落語会でうとうとしてしまった。客席で巻き起こ…

1月11日に落語を聞きに行った記録

西明石浪漫笑へ。いつもは主催している酒屋さんの2階が会場なんだが、今回は250回記念という事で少し広い地下室。カウンターなんかもあり、ちょっとしたライブスペース。西明石浪漫笑 250回記念W親子会 染八…延陽伯 小梅…大安売り 小染…尻餅 梅團治……

去年聞いた高座の記憶を適当に振り返る

Twitterのログを眺めて、去年聞いた高座を適当に振り返ってみる。印象に残ったものを。 1月12日、動楽亭で遊方さんの「寄合酒」を聞いている。お客さん少なくて寂しい中、ものすごい熱演。こういう方は、もう、無条件に信頼する。 2月1日、大美落語会で…

1月4日と5日に落語を聞きに行った記録

今年初めての公休。 4日 思ったよりも疲れがたまっているようだったので出かけるかどうか悩んだのだが、結局繁昌亭へ。 案の定、睡眠。落語家さんには本当に申し訳ない。繁昌亭夜席 鶴瓶一門の大吟醸 七本目笑助…つる 達瓶…手水回し 瓶二…親子酒 由瓶…次の…

12月28日に演劇を観に行った記録/桂九雀で田中啓文、こともあろうに内藤裕敬。/あなたの疑問は、決して間違っていません

演劇なんざ、小学校の体育館で見せられて以来である。 心斎橋のウイングフィールドへ 「桂九雀で田中啓文、こともあろうに内藤裕敬。 笑酔亭梅寿謎解噺 立ち切れ線香の章」原作 田中啓文「ハナシがちがう! 笑酔亭梅寿謎解噺」 脚本・演出 内藤裕敬 出演 桂…

2012年に落語を聞きに行った記録

年の瀬。今年は102回、落語会に足を運び、161人の落語家さんの高座を聞き、249種類のネタを聞いた。高座を多く聞いた落語家さんのトップ10は以下のとおりである。といっても回数9位タイが何人もいるので人数は多くなるけど。桂米二(44回) 笑福亭たま(13回…

12月22日に落語を聞きに行った記録

繁昌亭夜席へ。昨日も書いたが、私、落語会でよく眠る。これは主に私の側に原因があることがほとんど。 今日も寝た。実は繁昌亭での米二・塩鯛二人会には去年の12月も足を運んでおり、その時は塩鯛さんの一席目で眠ってしまったのだが、今日は米二さんの一席…

12月14日、15日、21日に落語を聞きに行った記録

毎年12月は忙しい。疲れがたまっている。つまり、何が言いたいかというと、せっかく行った落語会でよく寝てしまう。 14日、昼は動楽亭へ動楽亭昼席そうば…十徳 吉の丞…七度狐 壱之輔…ぜんざい公社 塩鯛…蔵丁稚 中入 竹林…みかん屋 文喬…研修医・山田一郎 お…

12月7日に落語を聞きに行った記録

京都へ。久しぶりの京都府立文化芸術会館。京都に向かう電車の中で東北の地震と津波警報発令を知り、やきもき。桂米二 臨時停車の会二葉…道具屋 たま…シザーハンズ 米二…骨つり 中入 米二…二十四孝 今日は「この人のこの演目は初めて聞いた」という初対面は…

11月30日と12月1日に落語を聞きに行った記録

30日の朝7時過ぎまで働き、少し寝た後、夜のトリイホールへ。 入船亭扇遊 桂雀松二人会弥太郎…時うどん 雀松…牛ほめ 扇遊…富久 中入 扇遊…浮世床 雀松…たちぎれ線香寝不足がたたり、富久の途中で寝てしまったことは痛恨。目が覚めてからの富久後半のクオリテ…

11月23日に落語を聞きに行った記録/近江夕照亭市場寄席

久しぶりに大津へ。久しぶりすぎて間違えて瀬田の一つ手前の石山で電車を降りてしまい、タクシーで会場の大津市公設卸売市場へ向かう。運転手さんが簡単な観光案内をしてくれた。で、「近江八景」で名前の出てくる瀬田の唐橋を渡ってきました。うん。橋を渡…

11月16日と17日に落語を聞きに行った記録/一之輔さんと千朝さん

16日はトリイホールへ。ほぼ満員。いちのすけの風 第二回 トリイホール生寿…千早ふる 一之輔…鈴ヶ森 一之輔…百川 中入 一之輔…富久まくらでトリイホールの高座は初めてと言いながら歪な構造に文句言ったり、諸事情で会場入りが遅くなったとか、プログラム…

エヴァQ見てきたのでネタバレ気味に感想書くよ?/シンジ君、一人って楽だし楽しいもんだよ?

エヴァQ見て来たよ! ネタバレありで感想書くよ! ネタバレありなんで粗筋説明とかする気ないのでよろしくな! んじゃ、始めます。 この作品も様々な見方が存在するだろうから様々な意見が出てくるだろうし、とてもいいことなんだけどさー。これ、男vs女の…

11月9日と10日に落語を聞きに行った記録

日が開いてしまったので記録だけ11月9日 動楽亭昼席 弥太郎…つる 吉の丞…犬の目 出丸…二人癖 米二…茶の湯 中入 ざこば…厩火事 文我…御神酒徳利 吉の丞さんに好感。米二さんとざこばさんは得意ネタ。文我さん、途中で寝てしまった。後半に目が覚めたのだが、…

11月3日に落語を聞きに行った記録/桂雀三郎独演会

サンケイホールブリーゼへ。行くのは2度目。前回は2階席からで見にくかったので、奮発してS席購入したら、ほぼ真正面で前から4列目というものすごくいい席であったことよ。 桂雀三郎独演会 サンケイホールブリーゼ 雀太…色事根問 雀三郎…くやみ 雀喜…権助魚…

10月27日に落語を聞きに行った記録/一年越しのリベンジ/雀松さんのらくだが素晴らしかった

忙しさにかまけて記録書いていなかった。見に行ってから一週間たっちゃったよ。 27日に行った落語会は二つ。 桂雀松独演会 大丸心斎橋劇場 小鯛…時うどん 雀松…口入屋 中入 鶴笑…立体西遊記 雀松…らくだ 浪花三座会 トリイホール 愛染…子ほめ まん我…植木…

10月21日に落語を聞きに行った記録

田辺寄席呂好…煮売屋 文三…盗人の仲裁 文太…居残り佐平次 中入 歌之助…片棒 文三…くっしゃみ講釈田辺寄席は二回目。前回同様、とても居心地がよい。中入で庭にお茶とお菓子が用意されているのだけれど、今回はそれもいただいた(少しお腹が減っていたので)…

10月20日に落語会に行った記録/明覺寺寄席 約ひと月半ぶりの米二さん

明覺寺寄席へ。初めて。東本願寺の裏手の西本願寺系の小さなお寺。 第七回 明覺寺寄席おつとめ 二葉…動物園 米二…茶の湯 中入 米二…初天神 最初はおつとめ、お経から入る落語会。だもんで、普通の落語会とは違って、太鼓ではなく鉦が鳴って始まるのである。…

10月19日に落語を聞きに行った記録/テーマ落語会vol.6 こんなことになろうとは 結果最悪特集

遅れそうになり駅のホームからダッシュ。なんとか間に合う。補助席に着席。 繁昌亭夜席 テーマ落語会vol.6 こんなことになろうとは 結果最悪特集 たま…ペッパーラッパー 福笑…雨にぬれても 三喬…手水廻し 中入 生喬…須磨の浦風 福笑…便利屋さん たまさんが「…

10月14日に落語を聞きに行った記録/動楽亭昼席→繁昌亭 笑福亭鉄瓶落語会3

動楽亭へ。日曜なのにお客さん少ない。本当、ここは客足読めないね。 動楽亭昼席そうば…桃太郎 雀五郎…黄金の大黒 わかば…口合小町 枝三郎…地獄八景亡者戯(ショートver.) 中入 うさぎ…ふぐ鍋 千朝…蔵丁稚 お客さんが少ない会って、どうしても寂しい感じで、…