2004-08-03から1日間の記事一覧
「ちいちゃんのおしながき(1)」大井昌和/竹書房 「新しい生物学の教科書」池田清彦/新潮文庫 「ライトノベル完全読本」日経BP「ライトノベル完全読本」はなあ……うーん。ちょっと期待外れかも。 読んで一番印象に残ったのが、作家からの業界への呪詛の声だ…
造反有理さんより。 エイベックス株式会社からの文章「辞任取締役の復帰に関するお知らせ」 内容は、先日辞表を提出したavexの専務兼プロデューサー松浦氏と、同社系列プロダクション「アクシヴ」の社長兼avex常務千葉氏が、avexに復帰することが内定した、…
というわけで、8月2日に行われた文化庁の著作権分科会。 三田誠広委員がこんな発言をしたそうだ。作家である三田氏の著作についてはこちらでも見ておくれ。手軽なんでAmazonのリンクを貼るけど、このリンクから購入しないでいただけるとありがたい。この人の…
(社)私的録音補償金管理協会。 略称はsarah。すまない。その女性のことは知らなかった。 で、そいつはいったいどんな女性なんだ? 彼女は私的録音補償金を管理している。 私的録音補償金ってのは、俺たちがMDやCD-RやCD-RWなんかを買うときに、その代金に…