2005-11-08 ロングテールな人 日常 ふと思ったんだけど、書店とかレコード店とかの複合店化と大型化が進んでるじゃない? そういった店ってやっぱりある程度の商圏人口がないと出せないじゃない? オンラインショップがそういった、商圏として成り立たない地域に住んでいる人たちの需要をつかむことが出来たら、これってロングテール現象に含まれるかしら? それともそういったことは既に起こっていたりするのかしら? 良くわかんないんだけども。ロングテールについては、まあこちらでもどうぞ。つーてもwikipediaだけど。