2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧
私ことHN旅烏、36歳男性独身異性愛者非童貞は、「昭和元禄 落語心中」をかなり楽しく読了したクチであります。 「このマンガがすごい! 2012」のオンナ編で2位にランクインしたことで世間の耳目を集めているこの作品、作者の雲田はるこさんはBL畑の…
桂そうば……ろくろっ首 桂ひろば……竹の水仙 桂米二……ふぐ鍋 桂南光……あくびの稽古 中入 桂米左……強情灸 桂文我……居残り佐平次
桂團治郎……狸賽 桂七福……寿限無 笑福亭竹林……初天神 幸助福助(漫才) 桂蝶六……豊竹屋 桂米團治……代書 中入 桂こけ枝……子ほめ 桂春駒…神様のご臨終 松浪千寿(上方唄) 桂雀三郎……親子酒 竹林さんの初天神、口は悪いながらも子供をあやしているうちに実に嬉しそ…
神戸朝日ホール立川春太……牛ほめ 立川談春……按摩の炬燵 中入 立川談春……居残り佐平次 こちらの体調の問題もあり、どうにも乗り切れず、按摩の炬燵では途中寝てしまったりしました(あんなに長い噺だったっけ?)。居残り佐平次の中盤からは夢中になりました…
大阪美術倶楽部にて。 なに、この俺得な面子は。 笑福亭生寿……四人癖 笑福亭生喬……虱茶屋 桂米二……火事場盗人 中入 座談会(竹林・生喬・生寿) 笑福亭竹林……短命 桂雀松……口入屋 楽しかったわー。 もう、開口一番の生寿さんから、場内は笑い多し。なんとも…