2003-03-01から1ヶ月間の記事一覧
“∞〜無限大〜”/BEATMASTER 去年既に出ていたのを今まで見逃していました。不覚。
いや、テレビでナイター見てるんですが。 先ほど、JR東日本では、電力をあまり食わない、省エネ電車が走っているというCMが流れました。 やるね、JR東日本。 で、ここは思い切り近畿ですが、それがなにか?
SFマガジン5月号 「アリス Alice in the right hemisphere」中井拓志/角川ホラー文庫
すっかり春ですね。 さて、以前に書いたことあるかもしれませんが、私、京都市内の高台に住んでおります。まあ、ドラえもんなどでおなじみの「学校の裏山」ぐらいのところに住んでると思っていただければ。 今日も自転車で本屋とスーパーに寄り、その帰り道…
「ホラーSF傑作選 影が行く」ディック、クーンツ他・中村融 編/創元SF文庫 「不死鳥の剣 剣と魔法の物語傑作選」R・E・ハワード他・中村融 編/河出文庫
「AYA ―亜夜―」手塚一郎/集英社スーパーダッシュ文庫 「小説ウィザードリィ 隣り合わせの灰と青春」ベニー松山/集英社スーパーファンタジー文庫 「果しなき旅路」ゼナ・ヘンダースン/ハヤカワ文庫SF 「なつのロケット」あさりよしとお/白泉社あさりよしとお…
運動不足で、なおかつ自動車での移動が多かったもので、運動不足になっておりまして、なんとかしようと自転車を購入いたしました。 坂道を気持ちよく下り、本屋に寄って、ゲーム屋を覗いて、パン屋に寄って昼飯買って、さあ、帰ろうと。往路で、坂道を気持ち…
「狐と踊れ」「過負荷都市」「ルナティカン」いずれも神林長平/ハヤカワ文庫JA 上記三作、実家に置いてあるのに誘惑に負けて購入「フリー・フライヤー」米田淳一/ハヤカワ文庫JA 「ハグルマ」北野勇作/角川ホラー文庫 「ファントム・ケーブル」牧野修/同上 …
ここ数年、F1をほとんど見ていなかったのですが、今日、開幕戦オーストラリアGPがありましたので、見てみました。 大変、見ごたえのあるレースでした。序盤、湿りがちで始まったレースは、まずドライタイヤとインターメディティエイトタイヤのチョイスで明暗…
「ハイパーボリア」「龍哭譚紀行」いずれも、やまむらはじめ/大都社 「LUNO(1)」冬目景/エニックス 「小指の先の天使」神林長平/早川書房 「葉緑宇宙艦テラリウム 瑠璃色の水妖姫」夏緑/MF文庫