監督に仰木彬氏が内定だそうで。
なんか、あざとい人選だなあ。
すっげえ名将だし、あえて貧乏くじをひこうという仰木氏の心意気は凄いと思うけど(まだ決定じゃないけどね)。
梨田、伊原両監督とも契約は残っていたような気もするけれども。
なんというか、新球団を応援する層というのが見えてこないんだけれども、仰木氏を新監督に選ぶってのは、ブルーウェーブファンとバファローズファン両方をつなぎとめようっていう、どっちかというと人気優先の狙いですわな。
うーむ。
球団名に「バファローズ」を残して、監督を近鉄・オリックスの双方で実績を残した名将にして、と。
それでファン離れを防げるっていうレベルでは、もうないような気がするねえ。
そのあざとさにむしろ引いてしまう人っていうのも、少なくは無いと思うぞ。
もっと死ぬほど努力しないと、合併した球団の観客動員、考えるだけで恐ろしい。