万来堂日記3rd(仮)

万来堂日記2nd( http://d.hatena.ne.jp/banraidou/ )の管理人が、せっかく招待されたのだからとなんとなく移行したブログ。

2004-01-01から1年間の記事一覧

ALKAHOLIKS解散

put em on the mapで知ったのですが、Tha LiksっていうかTha Alkaholiksが、来年の初頭に出すアルバムを最後に解散するそうです。 それぞれソロに転じるそうですが、残念(J-ROのソロは楽しみですが)。 個人的には、2ndアルバムの“Coast 2 Coast”という傑作…

デューク東郷でもない

引越しも無事終わりまして、まあ、新居は快適なのですが。 越して二日目にしてゴキブリが2匹ってのはいただけねえな。 泡で固めようとしたけれども、私は次元でものび太でもないので一発でしとめることが出来ず、アメリカのようにあちこちに泡を誤爆しまくっ…

ウチの店のCDのラインナップ

ウチの店は中古CDと新作CD、両方とも取り扱っているんですわ。 で、先日、CDの棚卸をやったんですがね。ところどころ陳列が乱れておりまして、今日はお客さんも少なかったので、棚の整理をしたんですよね。うむ。 中古の「せ」の棚に千年コメッツが何枚もさ…

輸入盤のオーダー おかわり

輸入盤のオーダーについて。情報ソースはまたWaste of Pops 80s-90sさんなのですが。 タワーレコード渋谷店で、輸入盤の予約、受け付けてくれるそうです。 でも、@Towerでは不可、と。 やっぱり「なんでだ?」となることには変わりないのですが。

俺が引越しの前日だというのに朝の9時過ぎまで働いていた件について

棚卸なんて嫌いだ。 あと、ウチの店から鬼束ちひろのシングルコレクションを盗んでいった奴は、今までの人生をなかったことにしてやる。

輸入盤予約状況あれこれ

先日、タワーレコード渋谷店で「今後輸入盤の予約は出来なくなった」といわれたよ、という話を取り上げましたが、Waste of Pops 80s-90sさんが8月13日付で、更なる情報を報じてらっしゃいます。是非お読みください。 管理人のO.D.A.さんも「なんだか不穏だな…

棚からavexのCDを取り出してひとりポッと頬を赤らめる企画

輸入権やらCCCDやらですっかり印象が悪くなったavexですが、今までavexのCDを買ったことがないかというとそんなこともないわけで。 近々引越しするので荷造りをしていたところ、何枚も出てきたので、それを振り返ってひとり頬を赤らめる企画(笑)。つーか、…

俺と島谷ひとみが呪われている件について

勤務先の店では、まあありがちですが、有線をBGMとしてかけておりまして、で、自動的にそこに店のCMが割り込んでくるようなシステムとなっております。 関係ありませんが、島谷ひとみの新曲、アンジェラスだかアンギラスだか言う曲、結構好きです。 ラテン歌…

輸入盤のオーダー

ソースは2chなので、信憑性はおのおので判断してください。 もう、まんまコピペしちゃう。 タワレコ渋谷店に行って輸入盤の新譜をオーダーしたら、 「輸入盤の新譜は今後一切受け付けられません」とオーダーを断られた。 V.A.のコンピなので国内盤なんて…

そういうものだ。

全世界で最高の作家の一人であるカート・ヴォネガットが、こんなコラムを発表したそうだ(暗いニュースリンクさんより)。 ヴォネガットはまだまだ健在ですな。 「スローターハウス5」「ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを」「母なる夜」といった、…

ジーン・ウルフ等

「ケルベロス第五の首」ジーン・ウルフ/柳下毅一郎 訳(国書刊行会) 「バッテリー」「バッテリー2」あさのあつこ(角川文庫) 「きみのカケラ」高橋しん(サンデーコミックス)ようやくジーン・ウルフ刊行ですよ! 国書刊行会のSF文学叢書<未来の文学>全5…

リック・ジェイムズ死去

リック・ジェームスさん56歳=米人気歌手R.I.P.

ひらのあゆ、海野十三等

「ラディカル・ホスピタル(7)」ひらのあゆ/芳文社 「まんがサイエンス(9)」あさりよしとお/学研 「イエスタデイをうたって(4)」冬目景/集英社 「プリンセス・ブライド」ウィリアム・ゴールドマン/ハヤカワ文庫FT 「海野十三 戦争小説傑作集」海野十…

大井昌和等

「ちいちゃんのおしながき(1)」大井昌和/竹書房 「新しい生物学の教科書」池田清彦/新潮文庫 「ライトノベル完全読本」日経BP「ライトノベル完全読本」はなあ……うーん。ちょっと期待外れかも。 読んで一番印象に残ったのが、作家からの業界への呪詛の声だ…

華氏911/インフォテイメント/KRS-ONE/エデュテイメント/サミュエル・R・ディレイニー/何年前の話だ?

小泉首相は、話題の映画「華氏911」に不快感をお持ちだそうで。でも、こういうことを言われると、逆に見たくなるというのが人情ってものですよ。 「ボウリング・フォー・コロンバイン」がえらく面白かったので、見に行くつもりではいるんですが。で、「華…

澄み切った「青い」空

久しぶりにFondle'emのショウケースであるアルバム“World of Fondle'em”を聴き返してみた。 さすがにいい曲が揃っているのだけれど、The JuggaKnotsの“Clear Blue Sky”は、何度聴いてもうなってしまう。すごいよな、ほんと。 タイトルを見て、ああ、爽やかな…

フランシス・クリック逝去

おかか since 1868さんより、あのフランシス・クリックが亡くなったそうです。 クリックといえば二重螺旋ですが、近年は心脳問題に取り組む論客の一人でもありましたね。クリックの著作を読んだわけでもありませんが、既に教科書に載っていた二重螺旋より、…

青山ブックセンター閉鎖にまつわる大騒ぎと違和感

青山ブックセンターが閉鎖して、なんか、みんな大騒ぎしている。 まあ、自分のお気に入りの書店が閉鎖したってんだから、感傷的にもなるわな。 で、私はというと、皆が大騒ぎしている、それを頭で理解は出来るのだけれど、だからどうしたという冷めた感じが…

「太陽の塔」読了 或いは洛北マジックリアリズム

森見登美彦「太陽の塔」読了。第15回日本ファンタジーノベル大賞 大賞受賞作品。奥付を見たら第2刷。売れているのね。めでたいことだ。軽快でひねくれていてユーモア溢れる文章は、いわゆるテキストサイトの影響なんかを感じさせる。特に序盤のあたり。 で…

所用果たせず

ちょっと用があったので、久しぶりに街へ出たのだけれど、結局目的は果たせず。本を3冊買って帰宅。何しに行ったんだか……「太陽の塔」森見登見彦(新潮社・日本ファンタジーノベル大賞受賞作) 「スケアクロウ vol.1」マシュー・ライリー(ランダムハウス・講…

素敵なイントロっつうのも多い

イントロの話。 といっても、ドレミファドンみたいな話ではなくて。 いや、アルバムの一番最初に収録されている、アルバム全体のイントロってありますよね。 大好きなイントロっていうのも、多いわけで、それこそ、イントロだけ何回もリプレイしてしまうよう…

クラフトワークから妄想を広げてみる

ご存知の方も多いでしょうが、音楽配信メモさんによると、クラフトワークのリマスター盤が、もれなくCCCD化とのこと。わー、もったいねー。 というか、クラフトワークに興味を持つようなリスナーは、CCCDに手を出さない人も多いと思うんだがなあ、意図がよく…

The Rootsの新譜と「あーんてあっぷ♪」と海猿と

出勤前、ちょっと早起きして、半ば無理やりThe Roots“The Tipping Point”を聴く。最近のThe Rootsっていうと、どうも難解な印象があったのだけれど、このアルバムは聴きやすい。“Illadelph Halflife”以降のアルバムでは一番のお気に入りになる予感。本日は、…

出社二日目にして愚痴

出社二日目にして、3時間のサービス残業を経験した。不思議不思議。 「今日はこういう作業をやります」という説明・連絡無しの残業である。本当、こういう、「どこまでやったら終わり」というゴールを説明されない残業はうんざりする。説明してくれりゃあ、…

わかつきめぐみ

「そらのひかり」わかつきめぐみ(白泉社)いつもの事ながら、空気の柔らかいお話。 クセのある中高年を画かせると、本当にうまいですな。

THE ROOTS、COPYWRITE

出勤前にAmazonよりCDが2枚の本が一冊届く。 ここんとこ、ストレス解消のために散財気味。8月末まで、CDも本もそうは買えなくなっちゃったな。The Tipping Point/THE ROOTS The High Exhaulted/COPYWRITEまだ聴けていないんだけど、帰って来たら聴いてみよう…

SF小説の話をふたつ

SF小説の話を二つ。8月10日、「ダーティペアの大復活」が刊行予定とのこと。 あくまでダーティペア。後ろにFLASHはつかない。 ダーティペアは、小学生の頃にアニメを見ていて、そのまま貪るように「ダーティペアの大冒険」「ダーティペアの大逆転」を読破…

小川一水を読んで過ごした一日

小川一水「導きの星」と「ハイウイング・ストロール」をひたすら読んで過ごした一日。 やっぱり面白かったわー。地球外文明を扱った大長編の「導きの星」と、気軽に楽しむべき航空SF「ハイウイング・ストロール」。 性善説的というか、楽観的というか、そんな…

GIL SCOTT-HERON、AVERAGE WHITE BAND

Reflection/GIL SCOTT-HERON Pickin' Up the Pieces・The Best Of AVERAGE WHITE BANDいずれもAmazonの輸入盤980円セールで購入。 GIL SCOTT-HERONカコイイ!

原辰徳、怒る

原辰徳氏のオフィシャルサイト「HARA Sprit」内のコンテンツ、7月8日付けの「TATSUNORI STORY」にて、性急な合併・1リーグ化の流れに反対を表明しています。 巨人OBは腰抜けばかりと思っていたら、意外な大物が口を開いてくれましたね。昨日だか一昨日だ…